浜松市中区富塚町で耐震補強工事が始まりました!
梅雨時期で天気が心配ですが、資材置き場に屋根があり、
少々の雨なら、施工可能なので助かりました。
浜松市中区鴨江K邸
木造2階建(74.52㎡)
点検口が全くなく、床をはがしたりで、結構時間がかかりました。
木材の状態は非常に良かったのですが、壁が少ないので、構造計算が心配です。
外観写真
床の一部をはがして点検
内部の筋かいの状況
天井裏の木材
掛川市中W邸の木造耐震精密診断
木造2階建(138.29㎡)
昭和47年建築
床下の大引き、根太のほとんどが白蟻の被害を受けてました。
外観です
白蟻による被害です
基礎のひび割れ
天井裏、接合部のズレ(ねじれ)
掛川市中のH邸(昭和48年建築)で精密診断に行ってきました、
筋かいの入れ方が不適で、床も部分的に劣化有でした。
筋かいが不適合です
梁の入れ忘れです
床下の点検
比較的乾燥してますが、根がらみはありませんでした。
藤枝市高柳で耐震補強工事が始まりました。
木造平屋 延床面積68.16㎡
昭和46年建築
壁、天井解体
押入れ内部 筋かい施工
筋かい金物取付
袋井市砂本町 T邸
昭和51年建築 木造二階建(96.06㎡)
耐震精密診断に行ってきました。
天井裏はとくに問題なしでしたが、床下の一部が白蟻にやられてました。
建物外観
天井裏の梁組、くも筋かい
天井裏から筋合いの確認
床下の束、数本白蟻にやられてます
床下の断熱材
静岡県静岡市葵区新通1丁目2-11
静岡市、浜松市、袋井市、 掛川市、磐田市、藤枝市、島田市 その他の地域にも対応しております。