2014年7月
袋井市豊沢のN邸にて、耐震精密診断実施
昭和55年建築(平成15年増築)
木造2階建て 133.32㎡

2階天井裏、鳥の巣がたくさんありました。

しっかりした構造です。

1階天井裏、筋かいが多く、構造的に良さそうです。

床下調査、暑くてたおれそうでした(笑)


掛川市原里H邸の精密診断
昭和49年建築、その後2回増築
壁が少ない・・・、とても少ない・・・
耐震診断結果が心配です。
浜松市東区薬新町で耐震補強工事が始まりました、
台風8号が接近してる~
ゴミや旗などが飛ばないように注意せねば!
掛川市横須賀F邸で耐震精密診断
昭和46年建築
木造2階建(118.48㎡)
縦に細長い建物なので、東西方向の壁量不足です

天井裏は狭くて入れません

床下調査

基礎に小さなひび割れがあります

根がらみが細いです

掛川市横須賀 H邸
昭和38年建築、その後2回増築した木造住宅
土壁で屋根が重く、非常に重い建物です。